2014-05-18

北海道「登別温泉」2泊3日の旅 ~3日目の小樽 last day~




























キラキラHow much?
 → 2泊3日で、ざっくり、¥33,000
  ざっくり内訳;エアー¥13,000、ホテル¥5,000、食費¥8,000、移動費¥8,000


キラキラHow to go there?
 →札幌(2泊)、登別温泉、小樽

キラキラHow long time?
 →成田⇔新千歳:片道で約1.5時間
  JR新千歳駅⇔JR札幌駅:約40分
  JR札幌駅⇔JR登別駅:約1時間40分
  JR札幌駅⇔JR小樽駅:約50分
  JR札幌駅⇔すすきの駅:約10分


キラキラtravel point?
 →ジンギスカンと札幌ラーメンとお刺身を夕方からはしごするなら、
  刺身(食べたい物をチョイス)
右矢印ジンギスカン(お肉だけにして)右矢印ラーメンで〆る、と良いかもしれませんね。
 →登別温泉は、酸性が強いからか、肌がすべすべキュッキュしてましたよ!オススメです!
 →小樽でお刺身食べたい人は、よーーーく、調べてから行った方がいいですよ!



音譜am5:00 今日はサーフィン見学です。

小樽のポイントに。

良い波を求めて、どんどん北西へ。

私は初めて、積丹の近くまで、行きました.

積丹の海は、凪てて、とても奇麗のようですね。

本日はパワーがあって分厚めの波でした。

美しい、海。

奇麗な、波。

大好きです。

私は入水しなかったけど,

見てると楽しそうで、入りたくなっちゃいますね.






















am8:00頃からしっかり入水して

3時間。ちょっと休憩してからの、

2時間。

音譜PM13:00 小樽でラーメンです。

札幌でラーメンが食べれなかったので、


小樽のらぁめん銀波露で食べました。

太麺好きのわたしにとっては、パラダイスなラーメンでした!

北海道で久しぶりにラーメンが食べれて、

とっても幸せでしたアップ





























小樽でお値段お手頃のお刺身というと、

柿崎商店」が有名ですよね!


そこも、寄ったんですけど、長蛇の列で、断念しましたダウン

ここ、本当、オススメですよ!

以前、行ったことがあるのですが、

リーズナブルなのに、美味しい!!

お刺身好きにとっては、お財布に優しいお店です!

ぜひ行ってみてください!


音譜pm17:00 札幌から成田へ...

悲しい、寂しい、また、来たいドキドキ

また行きます、北海道!!



















あ!帰りはここ寄ってみてください!

新千歳空港の「ポテりこ」(たしか300くらい)

めちゃくちゃ美味しいですよ!!



























ぜひ!!

No comments: